早慶に合格する11月の勉強法【慶應生が解説する!】

早慶に合格する11月の勉強法【慶應生が解説する!】
Advertisement

「早慶に合格したいけど、合格するために11月何をするべきなのかわからない。参考書などはどのレベルまで終わらせるべき?合格者のペースを知りたい」

そんな悩みを抱えている人におすすめです。

この記事を読んだ後には、11月をどのように過ごすべきか分かり勉強の指針を決めることができるようになります。1歩合格に近づくでしょう。

本記事では下記の内容を解説します。

✔本記事の内容

・早慶に合格するための11月の勉強法

✔記事の信頼性

筆者は現役慶應生で大学受験の時に早慶を全勝した経験があります。塾や予備校にも行かずに独学で勉強をして合格をしたので参考になると思います。

↓の画像は実際に私が行ってきたものです。

*2022年追記 

この度、受験生の時に使っていた、スケジュール帳をもとにした、記事を執筆しました。内容は、受験生の時に使用していた参考書50冊ほどの使用時期と使用目的を1冊ずつ解説したものと、自分が何月にどの参考書をどのペースで行っていたのかを記載しています。詳しくは下記から覗いてみてください。

下記は実際に使用した世界史と古文の参考書です。他にも英語、国語なども1冊ずつ解説しています。

今回【早慶7学部合格】早慶に合格するための勉強法【実体験の手帳などあり】として私の実体験と使用した50冊すべての参考書の解説付きの記事を完成させました。ぜひ見てみてください!

1早慶に合格するために11月にやるべきこと

11月の勉強法を解説する前に10月の勉強法を見ていないよって方は下記の記事をチェックしてみてください。

早慶に合格する10月の勉強法【慶應生が解説する!】

2英語

11月の英語の勉強法は演習を多めにとっていきましょう。

今までインプットしてきた知識をアウトプットしていくことによってさらに記憶に定着させていきます。

・単語

単語は今までやってきている単語帳を復習をしていきましょう。

下記の単語帳ですね。これらを一気に復習をしましょう。何度もやっているのであまり時間をかけずにできると思います。

・ターゲット

・シスタン

・鉄壁

・パス単英検準一級

・パス単英検1級

・リンガメタリカ

・解体英熟語

そしてこれからアウトプットをしていく中でわからない単語を自分専用の単語帳としてまとめておきましょう。

今まで英検一級の単語帳などをやってきたうえでのわからない単語はあまり出てこないと思いますが、さらにまとめておくことによって網羅性が上昇します。

・文法

文法は今まで

・NEXTSTAGE

・頻出英文法語法問題1000

の2つでインプットをしてきましたが、これからはアウトプットをしていきましょう。

おすすめはファイナル英文法 難関大編です。

この問題集は早慶レベルの文法問題をランダムに出題されるものです。

そのため今まで覚えたもののアウトレットに最適な参考書です。

・構文

構文は今までやってきたポレポレと基礎英文解釈の技術100を長文に生かしていきましょう。最初はこれらでやったことを意識しつつ長文を行うとよいと思います。

・長文

長文はやっておきたい英語長文シリーズ、早稲田の英語や慶應の英語、過去問を行っていきましょう。

3世界史

世界史はひたすらアウトプットを繰り返していきましょう。

もう過去問をひたすら解くのでよいと思います。

早慶のすべての学部の問題を解くくらいの気持ちでやりましょう。

なぜなら、やればやるほど傾向も分かり、網羅性も向上するからです。

・教科書

もうあまりやる必要はないでしょう。

・一問一答

高速で隙間時間に確認するのにおすすめです。しかしメインでやる必要はないでしょう。

・各国別世界史ノート

これも隙間時間で確認する程度でよいです。

・近現代史 入試と実践

近現代史をアウトプットしたい場合はこの問題集を行うのもよいでしょう。

しかし基本的にはランダムで出題される過去問をやったほうがよいと思います。

・資料集

過去問を解きつつこの資料集をインプットしていきましょう。

資料集は年表や地図などが網羅されているのである程度のインプットをした後に整理する目的で利用するのが非常におすすめです。

・用語集

用語集も資料集と併用して、過去問を解きつつインプットをしていきましょう。

過去問を解く→わからないところを用語集や資料集で深堀していく。

この流れを意識しましょう。

4国語

国語も基本的にはアウトプットをしていきます。

しかし国語はなまらないように定期的に解けば十分だと思います。

それよりも英単語や世界史などの暗記ものをしっかりと毎日行いましょう。

・現代文

現代文は早稲田の国語を解いていきましょう。

ひたすらアウトプットをして高レベルの文章を読みこなす体力をつけましょう。

・古文

古文もひたすらアウトプットを中心に行いましょう。

早稲田の国語の古文の分野をしっかりとやっていきましょう。

適宜、古文単語や文法の復習を行ってください。

・漢文

漢文も早稲田の国語の漢文の分野を行っていきましょう。

つまずいたら、漢文ヤマのヤマに戻ってみるのもよいと思います。

早慶全体の勉強法や次の月の勉強法を知りたい方へ

12月の勉強法はこちら

早慶に合格する12月の勉強法【慶應生が解説する!】

早慶全体の勉強法はこちら

【現役で慶應、早稲田すべて合格】早慶レベルの英語の勉強法や参考書など

11月の勉強法まとめ

・アウトプット中心

・難しかったら今までのものに戻る

・わからないところをインプットする

今回は以上です。

✔人気の記事

当時のスケジュールおよび、受験生当時に使っていた参考書の50冊すべてを解説しました。余裕をもって早慶に合格できた私のスケジュールや50冊すべての参考書が見たい人はぜひのぞいてみてください。

大学受験カテゴリの最新記事